メンズメイクを初めて眉メイクに挑戦している人は数多くいると思います。
その中でも
「なぜか眉の主張がすごい」「オシャレ感がない」「とにかくなんか微妙」
というお悩みはよく聞くものです。
今回は眉メイクを簡単ステップで素敵に仕上げるテクニックをご紹介します。
眉メイクがキマらない原因とは?
眉メイクがキマらない原因はズバリ、顔全体に対する眉の違和感です。
メンズメイクの中でも特に難しい部分ではありますが、綺麗に描けるとカッコいいので
ぜひ原因を追求して眉メイクを研究してみましょう。
眉メイクがキマらない要因
①濃く描きすぎ ②太すぎる ③形がおかしい

毛流れを意識しよう
形を整えるは、こちらの記事の形を紹介してるので、合わせてご覧ください

しかし、形が良くてもなぜか垢抜けないのは、眉の毛流れです。
ふわっと立ち上がった立体的な眉はトレンドでもあります。
眉メイクをする前に専用のブラシで毛流れを整えてみましょう。
資生堂 シュエトゥールズ ブローブラシ&コーム
ブローブラシは毛が程良い硬さなので眉が綺麗に整います。反対側のコームは眉をカットするときにも使えます。

整え方
・眉頭は上方向へ
・中間はやや下から上を意識した横方向に
・眉尻はシャープに

毛並みが揃うだけでなく、埋まっている産毛も立ち上がって立体的な眉になるというプロのテクニックです。
色をつけてみよう
男性の眉は女性の眉と比べて、太く、濃い傾向にあります。
特に眉が濃い人は重たい印象になってしまうので、普段と印象を変えたい人は色を乗せるのがおすすめです。
アイブロウパウダーを使う
・アイブロウパウダーを眉の根元に仕込ませて色味や明るさを出すとオシャレ感がアップします。
●エクセル カラーエディットパウダーブロウ各色
オシャレなカラーが揃っている。髪を染めている方にもおすすめ。

●ケイト デザイニングアイブロウ3D EX 各色
アイブロウパウダーの定番。バウダーも落ちにくく密着する。

眉マスカラを使う
・眉マスカラは眉毛に色をつけるので、印象の変化が大きいです。
●ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR 各色
カラーバリエーションが豊富。眉一本一本を綺麗に色づけるアイブロウマスカラ。

●エテュセ アイエディション(ブロウコンシーラー)各色
小さいブラシで小回りががきいて塗りやすい。眉の長さがない人にもおすすめ。

最後に&もっとメイクを楽しみたい方に
いかがでしたか?
眉メイクはトレンドもありますが、自分がなりたい印象に向けて、表現していく事ができる場所です。
ぜひ、自分のお気に入りの雰囲気を作ってみてください!
眉の書き方や形についてはこちらの記事をチェックしてみてください。

では、メイクを楽しんでくださいね!
コメント